【初心者】ブログの免責事項の設置

免責事項ブログ

今後ブログにGoogle AdSenceやアフィリエイト広告を貼ろうと思っていますか?

それなら、ブログに、免責事項を設置しておきましょう。

免責事項とは何か、どうやって設置するかを説明します。

 

免責事項とは?

商品やサービスの提供者が、不測の事態が生じた場合に責任を免れる事項。

出典元:weblio辞書

「免責事項(めんせきじこう)」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書
免責事項(めんせきじこう)とは、契約書や利用規約、ウェブサイトなどに記載される条項であり、特定の条件下で生じうる損害や責任から、記載者を保護する目的で用いられる。Weblio国語辞典では「免責事項」の意味や使い方、用例、類似表現などを解説しています。

ブログの運営者として、書かれた内容の責任の所在を明らかにするための意思表示です。

免責事項をはっきり明記しておくと、読者はそのつもりでブログを読み、利用できます。

ブログを開設したら、早めに免責事項を決めて、読者が読めるようにしておきましょう。

 

免責事項に何を書けばよいか?

免責事項を書けと言われても、何を書けばよいのでしょうか?

まずは、自分のブログにどんな内容が含まれているかを考える必要があります。

たとえば、下記のようなケースについて書いておけます。

 

・コメントの削除

・情報の正確性

・損害等の責任

・掲載している画像の著作権や肖像権等

・無断転載の禁止

・その他の責任の有無

 

コメントの削除

このブログにもコメント欄があるので、その扱いに関して触れています。

簡単に言えば、ブログ管理者に掲載・削除の権限があるということです。

このブログでは、下記のように記載しています。

 

コメントについて

次の各号に掲げる内容を含むコメントは、当サイト管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。

  • 特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの
  • 極度にわいせつな内容を含むもの
  • 禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの
  • その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの

 

情報の正確性

このブログに書かれている内容の正確性について触れています。

もちろん、できるだけ正確さを期すよう努めますが、いつでも正確とは限らないという説明です。

下記のような感じで記載しています。

当サイトの情報の正確性について

当サイトのコンテンツや情報において、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めています。しかし、誤情報が入り込んだり、情報が古くなったりすることもありえます。必ずしも正確性を保証するものではありません。また合法性や安全性なども保証しません。

 

損害等の責任

このブログにも、いろいろ他サイトへのリンクなどが貼られています。

ブログの内容やリンク先での内容によって受けた負の影響の責任を負えないことを明記します。

このブログでは、このように記載しています。

損害等の責任について

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。

また当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任も負いません。

当サイトの保守、火災、停電、その他の自然災害、ウィルスや第三者の妨害等行為による不可抗力によって、当サイトによるサービスが停止したことに起因して利用者に生じた損害についても、何ら責任を負うものではありません。

当サイトを利用する場合は、自己責任で行う必要があります。

 

掲載している画像の著作権や肖像権等

このブログには、自分で撮った写真なども載せています。

また、フリーの画像なども利用しています。

それで、下記のように記載しています。

当サイトで掲載している画像の著作権や肖像権等について

当サイトで掲載している画像の著作権や肖像権等は、各権利所有者に帰属します。万が一問題がある場合は、お問い合わせよりご連絡いただけますよう、よろしくお願いいたします。

 

無断転載の禁止

このブログに掲載されているものの権利の主張です。

簡単に言えば、無断転載を禁止します、ということです。

下記のように記載しています。

無断転載の禁止について

当サイトに存在する、文章や画像、動画等の著作物の情報を無断転載することを禁止します。引用の範囲を超えるものについては、法的処置を行います。転載する際には、お問い合わせよりご連絡いただけますよう、よろしくお願いいたします。

 

その他の責任の有無

その他の責任の有無についても、プライバシーポリシーとも一部重複しますが記載しています。

特に、アフィリエイト関係についてです。

このブログでは、下記のように記載しています。

責任の有無

当サイトは、アフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。
アフィリエイトプログラムとは、商品及びサービスの提供元と業務提携を結び商品やサービスを紹介するインターネット上のシステムです。
従いまして、当サイトの商品は当サイトが販売している訳ではありません。

お客様ご要望の商品、お支払い等はリンク先の販売店と直接のお取引となりますので、特定商取引法に基づく表記につきましてはリンク先をご確認頂けますようお願いいたします。

商品の価格、商品の詳細、消費税、送料、在庫数等の詳細は時として変わる場合もあります。

また、返品・返金保証に関しましてもリンク先の販売元が保証するものです。当サイトだけではなくリンク先のサイトもよくご確認いただけますようお願いいたします。
また、当サイトの掲載情報をご利用いただく場合には、お客様のご判断と責任におきましてご利用くださいますようお願いいたします。当サイトでは、一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。

なお掲載商品に関するお問合せはリンク先にございます企業宛までお願いいたします。当サイト管理者側ではお答えいたしかねますので、ご了承ください。

 

固定ページに「免責事項」を設置する

次に、ブログに新しい固定ページを用意して、そこに「免責事項」を設置します。

「ダッシュボード」の「固定ページ」から、「新規追加」を選びます。

開いたページの「ここにタイトルを入力」部分に、「免責事項」などと入力します。

 

「免責事項」のリンクをフッターに表示させる

固定ページに「免責事項」を作り、公開しましたが、そのままでは表示されません。

「ダッシュボード」の「固定ページ」から「固定ページ一覧」を選びます。

先ほど作った「免責事項」を選び、「パーマリンク(URL)」コピーします。

 

次に、「ダッシュボード」の「外観」から「メニュー」を選びます。

「メニュー名」に「フッター」などと入力して作成するか、既存のメニューを選びます。

左の固定ページ一覧から、「免責事項」にチェックを入れ、「メニューに追加」。

 

「メニュー設定」の「メニューの位置」にある「フッターナビ」にチェックを入れます。

基本は、これだけでOK!

後はメニューを保存して、自分のブログを開いてみましょう。

 

このブログの「免責事項」>>

コメント